浄化のパワーがすごいと言われるの筑前国一宮 住吉神社

開運スポット

福岡・筑前国一宮 住吉神社は全国2千以上ある住吉神社のはじまり

博多駅から徒歩10分程度で行ける街中に立地する神社です。大阪の住吉大社、下関の住吉神社、そして福岡の筑前国一宮 住吉神社が日本三大住吉と呼ばれており国の重要文化財にも指定されています。

御祭神は底筒男神(そこつつのおのみこと)・中筒男神(なかつつのおのみこと)・表筒男神(うわつつのおのみこと)の住吉三神が祀られています。

開運除災・航海安全・船舶守護の神として崇拝されてきました。また、イザナギの禊(みそぎ)から生まれた神様であることから汚れを払う浄化のパワーもあるとも言われています。

大相撲の九州場所には奉納土俵入りが行われます

毎年11月に行われる大相撲九州場所では住吉神社で奉納土俵入りが行われます。奉納土俵入りとは横綱が神社や寺院で行う土俵入りのことで神仏に奉納することを目的としています。土俵入りには露払いと太刀持ちの力士を従えて行われます。

住吉神社で最も重要な祭りとされている例大祭(相撲会大祭)

例大祭(相撲会大祭)とは神功皇后が朝鮮から帰国したときに住吉大神の御神徳により無事御帰還されたことに感謝し相撲と流鏑馬(やぶさめ)を奉納する神事。

毎年10月12日~14日に行われ平安装束を纏った稚児行列、馬上から的を射る流鏑馬、少年相撲や能狂言などが開催されます。

MAP

詳細情報

名称 筑前国一之宮住吉神社
住所 福岡県福岡市博多区住吉3丁目1−51
公式サイト 【公式】福岡 (博多) の筑前國一之宮 住吉神社 | 福岡市博多区にある筑前國一之宮 住吉神社の公式サイト
料金 無料
駐車場 あり(有料)
最寄駅 JR博多駅より徒歩10分
筑前国一之宮住吉神社詳細情報

タイトルとURLをコピーしました