門司港のシンボルであり歴史的な価値を残すことに成功した門司港駅
門司港駅の駅舎も木造に復元され日本で初めて国指定重要文化財に指定されました。国指定重要文化財に指定されている現役の駅舎は門司港駅と東京駅しかありません。

大正時代の姿を復活させ、門司港のシンボルであり歴史的な価値を残すことになりました。

駅にはレトロな雰囲気に合わせたスターバックスコーヒーも入っており、駅前の広場にはバナナのたたき売り発祥の石碑があります。
MAP
詳細情報
| 名称 | 門司港駅 |
| 住所 | 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目5−31 |
| 公式サイト | 門司港駅ものがたり (jrkyushu.co.jp) |
| 料金 | – |
| 駐車場 | あり(有料) |
| 最寄駅 | JR門司港 |


